2017年4月26日水曜日

4月26日(水)苫小牧港着

4月26日(水)苫小牧港着
苫小牧港11:00着、名古屋からのフェリー航行距離の合計は1,330km/40h、
車輌の総走行距離は1,370㎞、

苫小牧港着

2017年4月25日火曜日

4月25日(火)名古屋港から仙台港経由、苫小牧港へ

4月25日(火)名古屋港から仙台港経由、苫小牧港へ
仙台港16:40着、一時上陸し、散歩を兼ねて港から歩いて20分程ののショッピングセンターへ、
仙台港19:40発の太平洋フェリー/航行距離560km/15h20、この日も船中泊

仙台港に入港前に、福島沖で名古屋行きの「きそ」とすれ違い

仙台港での「いしかり」

2017年4月24日月曜日

1月24日(月)大阪から名古屋港へ、海路仙台港へ

1月24日(月)大阪から名古屋港へ、海路仙台港へ
朝はホテルでゆっくりし、大阪12時頃発、陸路名古屋港へ、
名古屋港19:00発の太平洋フェリー/いしかりで仙台港へ、770km/21h40、船中泊、
21:20に伊良湖岬沖通過、外洋に出ると少し揺れ始めました。

新「いしかり」は、2016年までフェリー・オブ・ザ・イヤーを6年連続で受賞、総トン数15,762トン、最大26.5ノット、旅客定員777名

車は船首から

積み込み

船室は、バス、トイレ付き、シティホテル並みの広さと内装、

上甲板で

2017年4月23日日曜日

4月23日(日)高松から大阪へ

4月23日(日)高松から大阪へ
高松10時頃発、「高松自動車道」から、「神戸淡路鳴門自動車道」へ、
鳴門海峡にかかる大鳴門橋を渡り、淡路島の淡路島南PAへ、明石海峡に架かる明石海峡大橋を臨む淡路SA、阪神高速を経て大阪へ、13時頃にKKRホテル大阪にチェックイン、
ホテルで少し休憩、地下鉄「谷町4丁目」から、地下鉄谷町線、千日前線で「なんば」へ、道頓堀、戎橋から心斎橋筋を凄い人混みの中北上、中央線で本町から森ノ宮へ、
大阪城構内を歩き、ホテルへ、

四国から、大鳴門橋を渡り、淡路島へ

淡路島南PAから大鳴門橋を

淡路SAから明石海峡大橋を

淡路島から、明石海峡大橋を渡り、神戸方面へ

凄い人並みの戎橋/大阪・道頓堀で

戎橋で、皆さんこんなポーズで

戎橋から心斎橋筋へ、堺筋本町までこの人出が続き、色んな国の言葉が聞えて来ます。

夕食に、純米吟醸「桃の滴」を

部屋の窓から、ライトアップされた大阪城が

2017年4月22日土曜日

4月22日(土)松山から高松へ

4月22日(土)松山から高松へ
四国の松山を朝9時頃出発、今治ICから「西瀬戸自動車道/しまなみ海道」を北上、来島海峡SA、瀬戸田PA、大浜PAに寄り、
本州の山陽自動車道へ、福山SAに寄り、
倉敷JCTから「瀬戸中央自動車道」へ、与島PAで瀬戸大橋を見て、坂出北ICから一般道を四国の高松へ、
15時半頃に、スーパーホテル高松に到着、

瀬戸田PAから見た、「西瀬戸自動車道/しまなみ海道」の多々羅大橋

「山陽自動車道」から「瀬戸中央自動車道」に

与島PAからの瀬戸大橋

高松で本場の讃岐うどんを、「しんぺいうどん」で

2017年4月21日金曜日

4月21日(金)松山にて

4月21日(金)松山にて
リフトで、勝山の上の松山城/国重要文化財へ、
お城からは歩いて下り、二之丸史跡庭園/歴代藩主の屋敷跡へ、
その後、市内電車の1日券を購入、市内巡りを、

松山城のゆるキャラ「よしあきくん」と

天守閣から

松平家の家紋の前で、兜を着けてみました。

市内電車/伊予鉄道

坊ちゃん列車が走っていました。

2017年4月20日木曜日

4月20日(木)邑南から広島港経由松山へ

4月20日(木)邑南から広島港経由松山へ
邑南発、陸路78kmを北広島町を経由して広島港へ、
広島宇品港11:20発、瀬戸内汽船のフェリーで瀬戸内海航路を南下、松山観光港14:00着、海路66.2km/2h40、
プレミアイン松山にチェックインの後、伊予電鉄の市内電車で道後へ、あの「道後温泉本館」で入浴、

呉港を出て、狭い「音戸の瀬戸」を通過

松山観光港へ

伊予電鉄の市内電車で、終点の道後温泉駅へ

駅から少し歩いて、道後温泉本館へ

温泉/神の湯に入り、2階で休憩

4月19日(水)松江から邑南へ

4月19日(水)松江から邑南へ
松江発、出雲大社へ、石見銀山を歩き、邑南町にある「いこいの村しまね」泊り、

参道を社へ

境内には、大国主命(だいこくさま)に助けられた白兎が、あちこちに

廃坑となった石見銅山の坑内を、数百m歩き、

2017年4月18日火曜日

4月18日(火)松江にて

4月18日(火)松江にて
ホテルから徒歩で松江城山公園へ、小泉八雲/ラフカディオ・ハーンの旧居へ、武家屋敷は改修中で閉館、松江城/国宝に登閣、
午後から予定の島根県立美術館はお休み、定休日は火曜日だそう!
仕方無く、何故か松江駅近くのショッピングセンターへ行くことになり、ウインドーショッピング後に夕食、
その後、夕陽を見に宍道湖へ、

可愛いカエルの鳴き声が聞こえる、小泉八雲の旧居の居間で、

松江城

城内は、八重の桜が咲き残っていました。

2017年4月17日月曜日

4月17日(月)皆生温泉から松江へ

4月17日(月)皆生温泉から松江へ
足立美術館へ、米子空港を経て境港に戻り、中海の江島、大根島経由松江へ、ホテル一畑泊り

足立美術館、横山大観の特別展も

足立美術館

境港駅で

2017年4月16日日曜日

4月16日(日)鳥取から皆生温泉へ

4月16日(日)鳥取から皆生温泉へ
鳥取発、倉吉市の土蔵群を見て、蒜山高原/大山(大山スカイライン、大山パークウェイは、未だ雪のため通行止め)経由、米子/皆生温泉へ、彩朝楽泊り、

倉吉市の白壁土蔵の建物を、ボランティアのおじさんに案内していただきました。

高地のため満開の桜と、遠くに大山/伯耆富士(西側から山を見ると、富士山のように両側に裾を引いて見えます。)

皆生温泉の海浜から見た大山、海は未だ冷たい。

2017年4月15日土曜日

4月15日(土)城崎から鳥取へ

4月15日(土)城崎から鳥取へ
城崎温泉から鳥取砂丘経由鳥取へ、鳥取シティホテル泊り、
鳥取では、ホテル前の袋川でのお花見も今夜で殆ど終わりです。

山陰本線の餘部鉄橋、S61の事故後、新しくコンクリート橋に作り替えられました。
鉄の橋脚が、一部残されています。

鳥取砂丘で

夕食時、今季最後の桜花と一緒に、鳥取の地酒を

2017年4月14日金曜日

4月14日(金)舞鶴から城崎へ

4月14日(金)舞鶴から城崎へ
舞鶴の共楽公園で満開の桜を鑑賞、天橋立ビューランドから「飛龍観」を眺め、城崎へ、
今日は城崎温泉泊り、外湯七湯の内、二湯のみ入れました。

舞鶴の海上自衛隊基地

舞鶴の共楽公園で

天橋立ビューランドから、股のぞきで「飛龍観」を

城崎温泉の満開の桜並木の下で

大谿川の花筏

夕食は、丹後のお酒の飲み比べを