7月21日(金) グリンデルワルトにて
グリンデルワルト/1,034mを07:43発、クライネ.シャイデック/2,061mで、アイガーの中を通るユングフラウ鉄道に乗り換え、ユングフラウヨッホ/3,464m09:05着、
10時過ぎにユングフラウヨッホを出発して、メンヒ/4,099mの脇に立つメンヒスヨッホヒュッテ/3,650mへの雪上トレッキングです。
往きに1時間半、帰りに1時間ほどかかりましたが、ヒュッテで1時間ほどのランチタイムを取りました。
ちなみに、こういう山小屋の食べ物、飲み物の料金は、下界とさほど変わりません(500ccのビールでCHF6.5程)。
下りてきたグリンデルワルトでは、24℃と暑さを感じる程でした。
 |
| 今日は晴れそうです。 |
 |
| グリンデルワルト駅から、ベンゲルンアルプバーンで出発 |
 |
| ユングフラウヨッホ 駅に到着 |
 |
| スフィンクス展望台から、メンヒスヨッホヒュッテに延びる雪道が見えます。 |
 |
| プラトーテラスで、右上がスフィンクス展望台 |
 |
| ユングフラウヨッホに立つスフィンクス展望台を後ろに |
 |
| メンヒを横に見て |
 |
| ヒュッテが近付きました。 |
 |
| メンヒスヨッホヒュッテに到着 |
 |
| ヒュッテのレストラン |
 |
| ヒュッテから帰る途中のメンヒ、登山者が見えます。 |
 |
| メンヒの登山口からヒュッテを臨む、ここから「いってQ」 のイモト達は登ったのかな? |
 |
| 帰りは雲の中を |
 |
| クライネシャイデックからのアイガー北壁 |
 |
| ユングフラウヨッホからクライネシャイデックに電車が下りてきました。 |
 |
| グリンデルワルトへ |
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム