ギョレメ・オトガル11:30発カイセリへ、カイセリ・オトガル着13:30、送迎のミニバスを流用しているみたいです。
セルヴィスで街へ、今日の宿のHoliday Inn Kayseri-Duvenonu、アメリカ資本の近代的なホテルです。
14:30頃から街中へ、大きな都市です。
カイセリ城、ジャーミーや神学校が集まった複合施設他を見て、定番のバザール巡り、カッパドキアにあんなにいた東洋系は、全く見かけません。
 |
| カイセリ・オトガルからセルヴィスで |
 |
| 一番の中心地、メイダン、大きな建物はヒルトン・ホテル |
 |
| カイセリ城 |
 |
| イスラムの複合施設 |
 |
| 旋舞「セマー」を |
 |
| 中はカフェ、展示場、お店になっています。ジャーミーも何処かにある筈です。 |
 |
| ハマムも併設 |
 |
| 別に神学校も |
 |
| 神学校の中庭 |
 |
| メイダンから南に繁華街が |
 |
| 大きなバザールも |
 |
| ドンドルマ、トルコのアイスクリーム 2TL~ |
 |
| 大きなパン屋さん、手前のパンはフランスパンに似ていて美味しい、ホテルの朝食によく出ます。 |
 |
| 街中に数少ないお酒屋さん、これはコンヤにあったお店ですが、今のホテル前に同じ装飾の酒屋があったので、全国共通のデザイン? |
0 件のコメント:
コメントを投稿
登録 コメントの投稿 [Atom]
<< ホーム